メールのパスワードが盗まれたらしい
本日JCOMから連絡があって私のメールアドレスから大量のメールが送信されているらしいからメールをロックしたとの事。 そういえば、最近、訳の解らないリターンメールが届き、内容を見ると、私が送信したらしいメールのエラーのようである。 内容からしてウイルスに感染しているなとは感じていたのですが、実際にメールのアクセスは色んな端末から行うので、どの端末が感染しているのか特定できずに、そして、取り合えず日常の使用には支障はなかったので、そのままにしておきました。
ですが、今日はJCOMから連絡があったので、詳しく調べてもらいました。 発信元は特定出来ませんでしたが、我が家の端末ではないことだけは確認できました。 外部のサーバーからの発信のようです。
被害を感じてからは数年経つのですが、幸いに私は連絡帳やアドレス帳はこんな事を予想して最低限しか使っていないので、被害は少なかったと思います。
最近、スマホやタブレットを使っていてよく思うけど、個人情報なんてどこまで保護されているんだろうと不安になります。 どこにいて何をやっていたか? 簡単にばれてしまいます。 有名人なんか怖いと思うな。
ですが、今日はJCOMから連絡があったので、詳しく調べてもらいました。 発信元は特定出来ませんでしたが、我が家の端末ではないことだけは確認できました。 外部のサーバーからの発信のようです。
被害を感じてからは数年経つのですが、幸いに私は連絡帳やアドレス帳はこんな事を予想して最低限しか使っていないので、被害は少なかったと思います。
最近、スマホやタブレットを使っていてよく思うけど、個人情報なんてどこまで保護されているんだろうと不安になります。 どこにいて何をやっていたか? 簡単にばれてしまいます。 有名人なんか怖いと思うな。
- 関連記事
-
- パソコンご臨終か?
- アンドロイドTVを購入して見ました
- メールのパスワードが盗まれたらしい
- 格安スマホから投稿
- 結局TVは治らなかった 東芝 42J8 ブラックアウト
スポンサーサイト