手作りモチモチ餃子
久しぶりの手作り餃子です。 男子料理道場というテレビ番組で手作り餃子をやっていたのですが今まで知らなかった作り方だったので自分でもやってみました。その方法とは白玉粉を使うのです。
白玉粉 40g
水 40cc
強力粉 75g
薄力粉 50g
水 60cc
塩 少々
白玉粉と小麦粉は別々に捏ねてから2つを混ぜるのですがこの分量でやると白玉粉の方はベチョベチョになっちゃいます。 水の量は半分でいいかと思います。 でもそこは今まで色々と経験してますから調整してこんな感じです。

今までどれほど餃子の皮作ったかどんどん上手くなってます。 でも私は皮作りに集中でアン作りとつめるのは女房任せです。

出来上がりは

我が家はやっぱり焼き餃子ですね。 これが好き。
次回は白玉粉の水分量を減らしてもう少し皮を厚くしようと思います。 ちょっと皮が柔らかすぎました。 全部食べれなかったので残りは冷凍にしてます。

解凍してからも楽しみです。
白玉粉 40g
水 40cc
強力粉 75g
薄力粉 50g
水 60cc
塩 少々
白玉粉と小麦粉は別々に捏ねてから2つを混ぜるのですがこの分量でやると白玉粉の方はベチョベチョになっちゃいます。 水の量は半分でいいかと思います。 でもそこは今まで色々と経験してますから調整してこんな感じです。

今までどれほど餃子の皮作ったかどんどん上手くなってます。 でも私は皮作りに集中でアン作りとつめるのは女房任せです。

出来上がりは

我が家はやっぱり焼き餃子ですね。 これが好き。
次回は白玉粉の水分量を減らしてもう少し皮を厚くしようと思います。 ちょっと皮が柔らかすぎました。 全部食べれなかったので残りは冷凍にしてます。

解凍してからも楽しみです。
- 関連記事
-
- 久し振りの料理
- 手作りモチモチ餃子
- 富山ブラック・オイスター・リゾット
- ホワイトシチュー
スポンサーサイト