恵方巻き
恵方巻きと言う名称はセブンイレブンが作ったらしいですね。 踊らされているようで何ですが,無視すると何か災いが起きそうなのでスーパーで購入しちゃいました。 これで災いから免れれば安いものです。


五分づき米
五分づきの米を貰った。 なんでも健康の為に五分づきにしたが食べづらいらしくくれると言うので有り難く頂きました。 プータローにとっては有りがたいお話です。 炊き方は迷いましたが,玄米モードで炊いて見ました。

味は玄米の味です。 白米愛好者にはダメでしょう。
私は玄米も白米も両方大好きなので大丈夫ですけど出来れば玄米のままで頂きかったです。 なんか五分づきかと思うと栄養も半分かと思ってしまい中途半端な気がしてなりません。

味は玄米の味です。 白米愛好者にはダメでしょう。
私は玄米も白米も両方大好きなので大丈夫ですけど出来れば玄米のままで頂きかったです。 なんか五分づきかと思うと栄養も半分かと思ってしまい中途半端な気がしてなりません。
スタッドレスに交換
昨日は天気が良かったので重い腰を上げてタイヤ交換をして置きました。 これでいつ雪が降っても安心です。
このタイヤは息子が学生時代に使っていた物なので古いのです。 息子が車を買い替えた時、一緒に処分しようと思ったのですが、 調べたら女房の車に使えたので再利用してます。 息子が3-4年、 我が家で5-6年は使ったでしょうか? それでもまだまだタイヤの山はあるので、もったいなくて使ってます。 そして175のタイヤなので軽くて交換は割りと楽です。 いつもは雪が降ってから交換して、大変な思いをしているので、今年は前もって天気の良い日に交換しました。 こういう準備して待っていると雪って降らないんですよね。

昔は雪が降ると嬉しくて良く走りに行きましたが、最近は出来るだけ出かけないようになっちゃいました。 年のせいもあるでしょうけど, 車のせいが大きいかな? この車は燃費は良いけど、 走りはね。。
このタイヤは息子が学生時代に使っていた物なので古いのです。 息子が車を買い替えた時、一緒に処分しようと思ったのですが、 調べたら女房の車に使えたので再利用してます。 息子が3-4年、 我が家で5-6年は使ったでしょうか? それでもまだまだタイヤの山はあるので、もったいなくて使ってます。 そして175のタイヤなので軽くて交換は割りと楽です。 いつもは雪が降ってから交換して、大変な思いをしているので、今年は前もって天気の良い日に交換しました。 こういう準備して待っていると雪って降らないんですよね。

昔は雪が降ると嬉しくて良く走りに行きましたが、最近は出来るだけ出かけないようになっちゃいました。 年のせいもあるでしょうけど, 車のせいが大きいかな? この車は燃費は良いけど、 走りはね。。
包丁を研ぐ
イカスミバーガー
こんな店もう嫌だ
最近、 遠くの親戚が良く来るので、 泊りがけで界隈を案内する事が多い。
せっかく、 来てくれたので、 ネットで美味しいところを検索して連れて行くのだが、 先日大失敗をした。
食べログで1位の蕎麦屋だから混むことを予想して、開店の11時半に行ったら、 すでに満席。 11時半の段階で5-6席のテーブルが満席で待っている客は5人だったので、 これなら大した事ないと思ったのが大間違い。
なんか、 コダワリ親父が一人でやっていて、 まったくはかどらない。
我々が食べれたのが、 なんと午後の2時です。 2時間半待って、食べれた蕎麦はこれ、 1,700円です。 そばとネギの天ぷらだけです。

なんでも蕎麦の世界では多少有名らしく、本がでてたり、マスコミなどで紹介されているらしい。
実際食べてどうかですが、 接客態度や、 これだけ待たせておいても慌てる事なくのんびりやっている態度を見たら、 腹がたった事しか覚えてません。 店の名前を出したいけど、 控えておきます。
せっかく、 来てくれたので、 ネットで美味しいところを検索して連れて行くのだが、 先日大失敗をした。
食べログで1位の蕎麦屋だから混むことを予想して、開店の11時半に行ったら、 すでに満席。 11時半の段階で5-6席のテーブルが満席で待っている客は5人だったので、 これなら大した事ないと思ったのが大間違い。
なんか、 コダワリ親父が一人でやっていて、 まったくはかどらない。
我々が食べれたのが、 なんと午後の2時です。 2時間半待って、食べれた蕎麦はこれ、 1,700円です。 そばとネギの天ぷらだけです。

なんでも蕎麦の世界では多少有名らしく、本がでてたり、マスコミなどで紹介されているらしい。
実際食べてどうかですが、 接客態度や、 これだけ待たせておいても慌てる事なくのんびりやっている態度を見たら、 腹がたった事しか覚えてません。 店の名前を出したいけど、 控えておきます。
辛子レンコン
今日イオンで九州物産展があって辛子レンコンを発見!

思ってたよりも高いですね。 辛子レンコンって結構思い出があって子供の頃、 となりのおばちゃんが熊本県出身でよく辛子レンコンを頂きました。 田舎からの贈り物だったのか、自分で作ったのかは解りませんが、ちょっぴり辛くて美味しかった記憶があります。 自分でも何度か作った事があり、 このブログにもアップした記憶があるのですが、 残念ながら、 検索しても見つかりませんでした。 消しちゃったのかな?
で、 そんな曖昧な記憶の中で、久しぶりに食べた本場の辛子レンコン。
やっぱ、 焼酎でしょ。

久しぶりに食べた辛子レンコンは辛かった。 焼酎がすすむ~~~~
今日も相変わらずの よっぱっぴ~~~~

思ってたよりも高いですね。 辛子レンコンって結構思い出があって子供の頃、 となりのおばちゃんが熊本県出身でよく辛子レンコンを頂きました。 田舎からの贈り物だったのか、自分で作ったのかは解りませんが、ちょっぴり辛くて美味しかった記憶があります。 自分でも何度か作った事があり、 このブログにもアップした記憶があるのですが、 残念ながら、 検索しても見つかりませんでした。 消しちゃったのかな?
で、 そんな曖昧な記憶の中で、久しぶりに食べた本場の辛子レンコン。
やっぱ、 焼酎でしょ。

久しぶりに食べた辛子レンコンは辛かった。 焼酎がすすむ~~~~
今日も相変わらずの よっぱっぴ~~~~
最近のショッピングモールは快適
毎日暑いですね。梅雨は何処へ行っちゃったのでしょうか ? こうも暑いと日課のウォーキングは大型のショッピングモールに限ります。冷暖房完備だけでなくwifiや電源も完備なんです。スマホやタブレットはもちろんPCを持ちこんで長居している人が沢山います。今日はiPodからですがもっと暑くなったらPCを持ってきて一日中居るのもありかもしれない。電源使える席もかなりあるのですが写真の席は外の景色が見れて左右は壁なので一見個室の様です。
